昨日バンバンで生野ダムに行って来ました。
![[画像:52809093-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/5/2/52809093-s.jpg)
この前は車だったので。(^^;)
走っているうちに黒川ダムがあることを知り、黒川ダムへと向かいました。
このダムものすごいきれいです!遠くから見てもそう思いました。
![[画像:9fe02920-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/9/f/9fe02920-s.jpg)
上に向かいました。
![[画像:736efa90-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/7/3/736efa90-s.jpg)
![[画像:e30a93cc-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/e/3/e30a93cc-s.jpg)
![[画像:8bf66dd6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/8/b/8bf66dd6-s.jpg)
![[画像:9817f4f2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/9/8/9817f4f2-s.jpg)
素晴らしい!しかし、門が施錠され渡ることができませんでした…。
ダムカードはというと…。
![[画像:630c8ada-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/6/3/630c8ada-s.jpg)
マジかよ…。orz
家に帰って黒川ダムをググると「車が三つの轟さん日記2」のかおりさんのブログに奥多々良木発電所でダムカードがもらえるとあるじゃないですか。ダムカードがむちゃくちゃ欲しい!って訳ではないのですが、とてもきれいなダムなのです。しかも多々良木ダムも良さそうです。2つのカードがここでもらえるなら行ってみようかなと思いました。(在庫がないのは承知ですが、もしかするとということがあるかもしれませんので。)
そして本日多々良木ダムに行きました。
![[画像:fcf423b8-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/f/c/fcf423b8-s.jpg)
そしてダムも。
![[画像:9354074d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/9/3/9354074d-s.jpg)
![[画像:2ccc211a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/2/c/2ccc211a-s.jpg)
きれいですね。公園があり気持ち良さそうです。
ダムカードはというと…。
![[画像:b1ce6b00-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/b/1/b1ce6b00-s.jpg)
やっぱりね…。orz
最後の望みの奥多々良木発電所に向かいます。
![[画像:53465686-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/5/3/53465686-s.jpg)
かおりさんのブログ情報によるとインターホンを押すと出て来てくれる…とありましたが、人の気配なし…。電話で確認したのですが電波入らない…。
再び多々良木ダムまで戻り電話してみますと…。つながらない…。
どうやらこの発電所は現在、人がいないようです。
ポストには…。
![[画像:d33ccb1f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/d/3/d33ccb1f-s.jpg)
もうダムカードはもらえないようですね…。残念。orz (^^;)
![[画像:f2e74c21-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/f/2/f2e74c21-s.jpg)
あっもしかすると発電所の見学をすればもらえたりして。申し込んでみようかな?(^^;)
![[画像:52809093-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/5/2/52809093-s.jpg)
この前は車だったので。(^^;)
走っているうちに黒川ダムがあることを知り、黒川ダムへと向かいました。
このダムものすごいきれいです!遠くから見てもそう思いました。
![[画像:9fe02920-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/9/f/9fe02920-s.jpg)
上に向かいました。
![[画像:736efa90-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/7/3/736efa90-s.jpg)
![[画像:e30a93cc-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/e/3/e30a93cc-s.jpg)
![[画像:8bf66dd6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/8/b/8bf66dd6-s.jpg)
![[画像:9817f4f2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/9/8/9817f4f2-s.jpg)
素晴らしい!しかし、門が施錠され渡ることができませんでした…。
ダムカードはというと…。
![[画像:630c8ada-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/6/3/630c8ada-s.jpg)
マジかよ…。orz
家に帰って黒川ダムをググると「車が三つの轟さん日記2」のかおりさんのブログに奥多々良木発電所でダムカードがもらえるとあるじゃないですか。ダムカードがむちゃくちゃ欲しい!って訳ではないのですが、とてもきれいなダムなのです。しかも多々良木ダムも良さそうです。2つのカードがここでもらえるなら行ってみようかなと思いました。(在庫がないのは承知ですが、もしかするとということがあるかもしれませんので。)
そして本日多々良木ダムに行きました。
![[画像:fcf423b8-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/f/c/fcf423b8-s.jpg)
そしてダムも。
![[画像:9354074d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/9/3/9354074d-s.jpg)
![[画像:2ccc211a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/2/c/2ccc211a-s.jpg)
きれいですね。公園があり気持ち良さそうです。
ダムカードはというと…。
![[画像:b1ce6b00-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/b/1/b1ce6b00-s.jpg)
やっぱりね…。orz
最後の望みの奥多々良木発電所に向かいます。
![[画像:53465686-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/5/3/53465686-s.jpg)
かおりさんのブログ情報によるとインターホンを押すと出て来てくれる…とありましたが、人の気配なし…。電話で確認したのですが電波入らない…。
再び多々良木ダムまで戻り電話してみますと…。つながらない…。
どうやらこの発電所は現在、人がいないようです。
ポストには…。
![[画像:d33ccb1f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/d/3/d33ccb1f-s.jpg)
もうダムカードはもらえないようですね…。残念。orz (^^;)
![[画像:f2e74c21-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/satoshinakanishi69/imgs/f/2/f2e74c21-s.jpg)
あっもしかすると発電所の見学をすればもらえたりして。申し込んでみようかな?(^^;)
コメント