VanVan200Z!

2019年09月

    良い天気ですねー。もったいない日…。

明石自動車運転免許試験場
DSC_0379
地元の警察署でも良かったのですが、たまにはと思い電車とバスを乗り継いで行ってきました。(^^ゞ

    このナビを使って約3年近くになります。ナビ自体の故障は少なかったのですが、それ以外の部分の故障が多かったです。

①断線。これは取り付けが悪かったのではないかと思っています。2回続けてありました。

②マウントベースの割れ。1回目はメカニックが力任せに締め付けたため割れたと思う。
2回目はベースマウントが貧弱のためネジ穴部分が割れた。

③ナビをホールド用台座に固定するためのネジ穴が削れて大きくなったために交換。

上記のような不具合がありました。

DSC_0372
X-RIDEのロゴや画面枠のラバーコーティングは加水分解でねばねばになったのでアルコールでこすってたら消えてしまいました。(^^;

今回ラムマウントシステムに交換してから②の欠点はなくなったと思います。③に関してはナビの取り外しの回数を減らしたというか最近は外さないので長持ちすると思います。①は腕の確かなメカニックならば防げたことと思います。

色々不具合もありましたが、このナビに慣れてしまったので自分にとってなくてはならないものになってます。

    スマホのナビでもいいかな?と思ったのですが、スマホは暑さに弱いし、スマホが壊れても困るので専用ナビで良かったと思います。(^^ゞ

言い忘れていました。せっかくなのでフィルムを貼り直しました。(^^ゞ
DSC_0000_BURST20190921212719964







    せっかくバー付きのスクランブラーハンドルに付け替えたのでバーに時計とフォグランプスイッチを移設することにしました。
DSC_0366
こんなやつです。
DSC_0368
スクランブラーハンドルのバーの直径はというと、ちょっと細めのようです。
DSC_0335
マルチバーホルダーがなくなったらスッキリしました。
ちょっと緩めなのでゴムを巻いてパイプ径を大きくしたいと思います。(^^ゞ
DSC_0369

   P054-4747  2×1.ベース  AMPSホールパターンの四隅に取り付け穴(直径5mm)が開いていますが、ナビ側のボルトは4mmなので1mmも大きいです。

ナビ側のネジ穴。
DSC_0348
このまま取り付けても大丈夫だと思いますが、取り付け前にちょっと小細工しときます。
金魚のエアレーション用のシリコンチューブを適当に切って隙間を埋めたいと思います。
DSC_0344
適当に切ったシリコンチューブを穴の中に入れると隙間が埋まりました。
DSC_0345
これでがたがなく4mmボルトが使えます。防震にもなるかな?

    とりあえず2×1.7ベースをホールド用台座に装着。
ボルトは4M×12。
DSC_0349
ほんのちょっとボルトが出てきました。
DSC_0350
このままでも問題なさそうですが、厚さ1mmのスプリングワッシャーをかませて出っぱりをなくしました。
DSC_0351
装着完了!
DSC_0352
DSC_0353
    次はM8ボルトベースの取り付けです。三種類のボルトが付属されています。

短い。
DSC_0354
ちょっと短い。
DSC_0355
一番長いので良さそうです。
DSC_0356
このように取り付けました。
DSC_0358
後はアーム部分を取り付け、ナビを良い位置に調節します。それから配線などまとめ直しました。


可動範囲は広く、小さな力でがっちりと装着できます!
DSC_0362
浦富海岸まで行ってきました。途中調整を繰り返しています。
DSC_0363
アームは標準の95mm。ショートの60mmの方が良かったかもと思いましたが、ショートにするとニュートラルランプ、ハイビームランプは見づらくなりエンジンも掛けにくくなるかもと思いました。
DSC_0364
DSC_0365


 先日〖DAYTONA〗スクランブラーハンドルに交換したのですが、バーが付いているのでナビに不具合が出てきました。
KIMG0914
まずホールド用台座のマウントベース。いつからかわかりませんがネジ穴部分が割れていました。前回交換してから約2年2ヶ月しかもってません…。
DSC_0322
DSC_0323
新しく部品を注文するのはやめました。どうもこの部分は弱点のようです。
そしてバー付きのハンドルバーの為、ナビがうまく見えません。σ(^_^;

    純正以外のマウントシステムとなると、サインハウスラムマウントの2社になります。
サインハウスのマウントシステムはアルミの削り出しの美しい商品です。これを選べば間違いないでしょう。しかしものすごく高い!これを購入したとしても盗難が心配!

    一方ラムマウントのマウントシステムはというと、MADE  IN  USA
仕上げの粗さはありますが、質実剛健といった造りです。サインハウスのものと比べるとお値段は約1/3です。

P054-4747  2×1.ベース  AMPSホールパターン
DSC_0336
材質はアルミ。厚みは約5.9mm。四隅のネジ穴のピッチは共通です。
DSC_0343
ちなみに純正のマウントベースの材質はプラスチック…。
厚みは約2.8mm…。そりゃ単気筒のバンバンが走れば振動で割れますわ。(^^;

P054-1255  標準アーム
DSC_0337
約95mm。材質はアルミです。
R.W.Cのマウントより長めのものを選びました。
ちなみに約60mmのショートアームと約150mmのロングアームがあります。

M8ボルトベース(ネジ3種類付属)
DSC_0338
ハンドルバーのホルダー部分に取り付けます。
以上のものを購入しました。
次の休みにでも取り付けてみます。(^_^)ゞ








このページのトップヘ