VanVan200Z!

2017年01月

本日は休み!気温もそれほど低くはなく、薄曇りです。
しかし本日の天気予報では少しずつ天気が悪くなるとのこと…。

 先週、大神神社に行ってきましたが、雨に降られてバンバンも汚れておりますのできれいにしてあげたいと思います。
 いつものようにパーツクリナーで拭き掃除をしようとしたのですが、汚れがひどく、エンジンのフィンの奥も泥が入り込んでいるので、洗車場に行き高圧洗浄をしました。
空冷エンジンは大好きなのですが、掃除が大変です。高圧洗浄してエンジンをきれいにしてから家に持ち帰り、改めて拭き掃除をしてあげました。
エキパイの部分が残念なことになっていました…。(^^;)
image

カビのようです。11月頃に塗り替えたのに…。それにちょっと厚めに塗ったつもりなんですけどね。今度は新品を購入してみようかな―?新品の耐久性はどうなんでしょうかね?

きれいになりました!(^_^)V
image

あっまた指が映ってる!(^^;)

 ちょっとこれまでのカスタムをまとめてみました!っと言ってもそれほど大げさなものではありませんけど。(^^;)

〖スズキ純正〗メッキエパイカバー!
image
タンクがメッキなのでそれに合わせて交換しました。

〖スズキ純正〗大型サイドスタンド!
image
地面への接地が安定します。

〖ALCAN hands〗アジャスタブルハンドルブレース!
image
時計やスイッチ類を取り付けるスペースが欲しかったので取り付けました。

〖ALCAN hands〗バーエンド RAINY シルバー!
グリバンのかおりさんも使用されています!
メッキもあったのですが少し安っぽく見えました。

〖モトフィズ〗電波クロック!
image
時計がないと不便です。デザインが気に入り購入しましたが、バックライトは暗いです。

〖ZETA〗スティングレイ ハンドガード!
image
image
どうしてもハンドガードが付けたかったんです!

〖MITSUBA〗MSC-BE51 アンテナ分離型ETC!
image
image
バイク用ETCです。スーパーカブからバンバンに乗り換えたのはバイパスや高速道路を走りたかったからです。
大変便利です!

〖タナックス〗トラッドミラー!
image
メッキのミラーです。ビンテージスクランブラーぽいかなっと思います。

〖RIDE IT〗ビレットレバーセット!
image
最初はいいと思ったのですが、ノーマルとあまり変わらないような気がしてきました。とりあえずそのまま使ってます。

〖GIVI〗ユニバーサルスクリーンA660!
image
最初は
〖ワールドウォーク〗WS-02W ウインドスクリーンを装着してたのですが、取り付けがあまり上手くいかず腹が立ったので交換しました。キャップボルトのカバーを何個かなくしましたが〖キジマ〗のキャップボルトカバーで代用しています。スクリーンのカラーにクリアーがあればよかったんですけどね。〖ワールドウォーク〗のウインドスクリーンより大きく錆びません!

〖キジマ〗グリップヒーターGH08 115mm プッシュスイッチ!
image
右がノーマル、左がグリップヒーターです。
(115mmは短かったです。120mm方がよかったです。)
image
バンバンのグリップは左右の長さが違います。またスロットルコーンも特殊なのできれいに取り付けようとすれば、スロットルコーンの加工が必要になります。
プッシュ式にしたのは運転中にも操作が楽にできるようにです。

〖RICHTER 〗 Km&Mile カウンター!
image
image
image
バンバンはトリップメーターがついていません。不便だったので購入しました。しかしトリップメーターの中のパーツが一部紙だったのですぐに使えなくなりました。そのうちなんとかしようと思っていると、一刻亮さんからいい方法を教えていただきました!おかげで今も使えます!

〖DAYTONA〗 USB POWER SUPPLY 1PORT!
image
image
今時USB電源がないと不便ですよね。一番シンプルなのを選びました。

〖ハリケーン〗ハンドルアップスペーサー H25 HB0624A!
image
image
ハンドルが25mm高くなりました。ポジションが楽になったと思います!

〖R.W.C〗X-RIDE RM-XR550 ST ナビゲーション!
image
ナビゲーションです!スマホをナビ代わりにしてたのですが、タブレットとガラケーの二台持ちににした為、専用のものを購入しました!

〖ROUGH&ROAD〗スーパーライトキャリアRALLY591!
image
リアキャリア!付けたかったんです!
スチール製がよかったんですけど装着できるものがなくて、唯一取り付け可能なラフ&ロードのキャリアにしました。
(少しの加工でスチール製のキャリアが装着できることを後で知りました。)

〖GIVI〗 モノロックケース E19N ROCKY 並行輸入品 海外限定 日本未発売モデル 30L 未塗装!
image
image
image
image
大変便利です!しかしもう少し容量が欲しいところです。

〖NGK〗【バンバン200用】L2K パワーケーブル(イエロー/ブラック)!
image
image
見た目です!

〖KIJIMA〗フロントフォークブーツブラックAPE50APE100(エイプ)!
image
image
これはカッコいい!ぜひ装着したいと思いました!バンバンの印象が変わるパーツですよね!

〖スズキ純正〗DF200プレートCOMP!
image
image
DF200の純正部品です。これを利用してフォグランプを付けようと思ったのですが、思ったよりパイプ径が細かったのであきらめました。

〖KIJIMA〗フェンダーフラップ チェッカーパターン ユニバーサル !image

image
これもグリバンのかおりさんの真似をさせていただきました。後期のバンバンのリアフェンダーも延長されているぐらいです。なのでフラップの効果は絶大です!

〖OKADA〗AZバッテリーATX7L-BS!
image
一年以上立ちましたが特に不可もなく普通です。

いや~色々装備してきましたね。(^^;)






  


 今日も天気が悪いですね。(^^;) でももう我慢できません!
バンバン初乗り決行です!
祖父の家が奈良にある為、よく行っていましたが最近はご無沙汰なので初詣ということで大神神社に行くことにしました! 
 姫路からバイパス、中国道、近畿道、西名阪と走ります。しかし走行中に雨にみまわれました…。(^^;) レインスーツ着ときゃよかった。それでもなんとか到着です。
三輪山を神体としてる為、本殿のない「我が国最古の神社」です。
image

この鳥居を通ると厳かな雰囲気が伝わってきます。
image
image
image
image

「三輪のなでうさぎ」
image
image

なでると御利益があるそうでテカテカです。(^^;)
近くにある狭井神社と久延彦神社の間にある展望台です。
「大美和の杜展望台」
image

大和盆地と大和三山を見ることができます。
ちなみに大和三山とは、香具山、畝傍山、耳成山のことです。
久しぶりに乗るバンバンは楽しいですね。夏にもう一度来たいです。今度は「橿原昆虫館」に寄りたいです。(^_^)ゞ

 予想通りの天気ですね。そして寒い!(^^;) タイトル通り初乗りはお預けです。
姫路はお昼頃に水っぽい雪が降っていました。13時には青空も見えましたが、雪はパラパラと降っています。それでもせっかくの休みなので出掛けることにしました。山陽電車に乗り、姫路城へ向かいます。
JR姫路駅西口には眺望デッキがあり、真正面に姫路城が見えます。
image

真っ直ぐ歩くと姫路城に着くのですが、いつも自分は「みゆき通り」を通ります。
image

(画像にイルミネーションが見えますが、「ヒメナリエ」と呼ばれているそうです。) 
「みゆき通り」の横に「おみぞ筋」という通りがあり、鯛焼き屋さんがあります。
image

ここの鯛焼きは美味しいですよ!一つ¥110!
image

鯛焼きを食べながら「みゆき通り」を進むと賑やかな音が聞こえてきました。お神輿?福娘が揺られておりました。
image
image

どうやら近くにある「総社」で本ゑびす祭ととんど焼きが行われてぃる様子。ちょっと寄り道してみました。
image

屋台のいい匂いがします!
image

image
image
image

とんど焼き。
image

一通り見回って姫路城へ。ちなみに総社と姫路城はすぐ近くです。
image

本日は日曜日ですが、観光客は少な目かな?いつもはベンチに座ってコーヒーの一杯でもいただくとこですが、ベンチは濡れているので引き返します。ピオレのモンベルにて買い物をし、外にでますとまた雪が降ってきました。
明日は早起きしないと仕事に遅れそうですね。(^^;)

 今日はとても寒いですね!いい天気なんですけど風がきついこと。(^^;)
 昨日の夜、伊川谷2りんかんよりナビの修理が終わったと連絡をいただきました。翌日仕事帰りに伊川谷2りんかんに行ってきました。
ナビの修理代金ですが、前回の話しでは¥10000以上で¥15000はしないとのことでした。
一通り店内を見回ってナビを受け取りにレジに行き、店員さんに修理代金を伺うと「今回は無償です。」とのこと!
「ウソ!?マジ?!ラッキー!!」と心の中で言いながらナビを受け取りました!
image

今度の休みは15日。初乗りできるかな?(^^;)

このページのトップヘ