VanVan200Z!

2016年09月

 今日は注文したものが入荷しました。なんのパーツかといいますと、スピードメーターとケースの間のゴムパーツです。(防振の為のパーツですね。)
スピードメーターとインジケーターのバルブを交換した際、切れていたので注文しました。またヒマな時に交換します。(^^;)
image



※2016.11.18 交換済み

 ダムを巡って家に帰る途中、信号待ちで気付きました。
「切れてるじゃん…。」
ヘッドライトバルブは5月に交換したのですが、半年持ちませんでした…。
日が暮れるのが早くなりましたので、暗くなる前に交換しなければなりません。バイク用品店に向かいます。
「んー。イエローないじゃん…。」
正確にはあるのですが、同じものしかありません。(すぐ切れたしね。)
なので別の物を物色…。
んで購入したのがこれ。
image

バイク用品店の前で交換したので、作業の画像はありません。
付けました。
image

バルブがが緑です。
image

しかし色はいたって普通。つまんないッス。
まあ見る角度よっては少し緑が見える程度です。(^^;)

※2018 3月28日に切れました。


「決してダムマニアじゃありません。」とグリバンのあのお方に言ったばかりなのにダム巡りです。(^^;)
以前、車を走らせてた際に「ここにもダムがあるんや…。」と思っていました。また、夜中だったので管理所も閉まっていましたので思うだけで通り過ぎました。
 久し振りにゆっくりとバンバンを走らせました。このダム、わりと近くにあります。姫路市内なのですが、けっこうな田舎です。とてもいい感じです。四季の風景を楽しめそうです。ちらほらと秋桜が咲き、金木犀の匂いが漂っています。
んですぐ到着しました。
image
image

空を見上げると今にも雨が降りそうです。大気中の水分が漂っている感じです。
小さなダムですね。
image

お約束通りダムの上を歩きます。
image

image

渡りきると管理所があります。
image

まずダムカードの入手方法を確認します。
image

遠慮なくインターホンを押させていただきます!(^^;)
はい5枚目ゲットです!
image

目的を達したところで帰ろうとうろうろしてますと、ダムの下に出ることができました。
image

再び走りますとすぐ近くにダムがあるようです。「安富ダム」。行きます。平日だし、ダムカードをいただける時間です。

image

すぐ目の前に管理所があるのですが、先にダムの上を歩きます。ここは車止めがが設置されており、車は通れないようです。
image
image

一通り見た後に管理所へと向かいました。この車、さっき菅生ダムにも止まってたぞ。
image

んで入手方法を確認。「ん?」 どこにもダムカードのことは書かれていません。
image

『ご用のある方はインターホンでお呼び下さい。』ですって。
押させていただきます。
はい6枚目ゲットです!
image

今度はオニギリでも持って行こうかな。(^^;)


 やっとバルブ交換の続きをすることができました!
しかしスピードメーター内に水が溜まっていました…。
前回からバラしたままだったのですが、バイクカバーだけでは不十分だったようです。
内部にシリコンスプレーを吹き付け錆び防止をしたのですが、これは失敗でした…。

 とりあえず交換作業に進みます。
インジケーターランプの交換です。レンズキャップを外します。(ウインカー、ニュートラル、ハイライトの三つです。)
image
引っこ抜きます。
IMG_20160924_114604
外れました。 
image
この筒の中にバルブが入っているのですが、どうやってバルブを取り外すんだろ?

バルブの形はわかっているのでソケット部と思われる部分を持ち、バルブを引っ張ります。


なんとなく抜けたと思われる部分から少しずつ差し込み口に向かってバルブを押し出します。
わかりにくいですよね?(^^;)

この作業をランプの数だけ繰り返します。
やっとバルブを外すことができ、LEDバルブを差し込むことができました!
image

点いてないバルブはウインカーです。
タイミングが合わず写りませんでしたが、ちゃんと点きます!(^_^)v
作動を確認してからもとに戻します。
ニュートラルランプ点灯!
image

おお明るい!でもニュートラルランプの緑が青に?まさに「信号の青」みたいになってしまいました。
んじゃあハイランプは?
image

濃い青になりました。
ウインカーは?
image

オレンジから黄色に。
画像で見る限りランプの色は変わってないように見えますが、実際は書いた通りになります。
夜間のスピードメーターです。
冷たい感じがします。やっぱり電球色の方が良かったかも。(^^;)
image

それよりもニュートラルランプの明るいこと!
スピードメーターのレンズの裏側に水滴がついてます……。
シリコンオイルだとするとメーターをばらして拭き取るしかありません…。
このまま見えにくいままだとメーター交換も考えなければならかなぁ。
これが失敗したということです。(^^;)

※ノーマルバルブに交換される方はバルブのW数が違うのでご注意を。
スピードメーター内とインジケーターハイライトバルブは12V1.7W T10、
インジケーターウインカー、ニュートラルバルブは12V3.4W T10
になりますが、パーツカタログにて確認してからの作業をお勧めします。


※スピードメーターの水滴はシリコンオイルではなかったようです!なんとか元通りになりました!(^^;)

 今回のバルブ交換ですが、スピードメーターのバルブ交換は成功です。ノーマルバルブに比べて、よく見えるようになりました。
ただバルブを新しく交換したからよく見えるようになったのか、バルブの色がホワイトだからよく見えるようになったのかわかりません。(^^;)
image


 インジケーター部のバルブ交換は失敗かなぁ?明る過ぎるんですよねー。
今回のバルブはLEDの拡散タイプを使用したのですが少し大きく、レンズキャップとバルブの隙間が接近し過ぎたようです。まあ慣れかもしれないのでとりあえずこのままで様子をみます。 2016.09.27

 本日も天気が悪いですね…。
でも雨は降ってないのでバンバンのスピードメーター内のバルブ交換をすることにしました。

バンバンのスピードメーターは視認性は良いのですが夜間は暗くて見づらいと思っていました。

それでもメーターの針が天辺を指せば時速80Kmぐらいで走っていることはわかります。
なので積極的に交換しようとは思いませんでした。ようするにヒマなんでやってみようと思ったわけです。(^^;)

とりあえずシールドを外してメーターまわりを確認しますと、ブラケットごと外した方が良さそうです。
image

左右のボルトを緩めるとブラケットを外すことができます。それからスピードメーターとブラケットを分離します。
image

スピードメーターやブラケットは普段外さないので、かなり汚れています。


    グリバンのあのお方はブラケットを外したらクモの巣があったそうです。(^^;)

せっかくなのでボルトやワッシャーを磨きながら作業します。んでゴムパーツにはラバープロテクタントを吹き付けました。

スピードメーターのケースを外します。
image

このメーターケーブル以外の配線を引っこ抜きますと
image

出てきました。
今回は普通のバルブからLEDバルブに交換しようと思います。
image

インジケーターのバルブも交換するつもりなので、これを2セット用意しました。色はホワイト。昼光色のバルブが良かったのですがちょっと高いので今回はこれで。(^^;)

LEDには極性があるので、点灯しない場合は逆向きにして差し替えてみるといいそうです。

ソケット部に腐食防止のためコンタクトスプレーを吹き付けました。

点灯確認。
image

点灯しました!

残りのインジケーターランプも交換したかったのですが、雨が降ってきましたので今日はここまでです。(^^;)

このページのトップヘ